結局、肉離れってなに?

こんにちは! yell鍼灸治療院の斉藤です!

今回は「肉離れ」について書いていきたいと思います。

この「肉離れ」という言葉は聞いた事ある人が多いと思います。
そして、経験した事がある人も多いと思います。

この記事を読んで

肉離れになってしまった時の不安が少しでも減らす事ができれば嬉しいです!

まず大まかに

ダメージの大きさによって、分類されています。

いつ治るの?

結論【程度による】

そらそーだろ、、

という事で、「え? 筋肉痛とは違うかも、、?」
と、いう程度の肉離れについて、書いていきます!

普通に歩ける。 を治るとするのであれば

おおよそ4週間程度です!
(2度損傷を想定)

ざっくりこのくらいはかかります、、
結構かかりますよね、、

ほっとくとどうなるの?

硬くなります。

そして、それは一生そのままです。

怖がらせたい訳でもなく、不安にさせたい訳でもなく、事実として、認識しておいてほしい事です。

それはなぜか?
2度以上の損傷を受けると、筋肉ではたくさんの血が出ます。

血がたくさん出る

コラーゲンがたくさん集まる

そのコラーゲンを吸収しきれない

コラーゲンがカッチカチになる

筋肉がコレーゲンに置き換わる

置き換わった部分が周りの筋肉と比べ硬い

「あぁ、ここケガしたな」と
わかるくらい硬くなる

と、言った流れです。

なるべくその範囲を少なくする為に、どうするか!

それを我々セラピストたちは、日々施術を考えています。

どうしたらいいの?

・伸ばさない!
・運動しない!
・圧迫する!

この3つが特に大切です!

3つめの圧迫するは、手で圧迫するというより、ご自宅のタオルをキツく巻く
近くのドラッグストアでテーピングを買って、それを1周、2周くらい巻く

などがオススメです。

肉離れになったってどうやって判断するの?

結論これは、医療機関に行きましょう。

内出血をしている。
歩くのすら痛い。

こうなったら、やばいなとわかると思うのですが、そうならないけど
しっかり筋肉は損傷している場合。

グレードでいうと、1度と2度の間くらいのもの
そういう曖昧な感じの肉離れは多いです、、

なので、医療機関に行くというのは、前提として
「あれ? これまでの筋肉痛と違う?」
「まだ痛いぞ!?」
「前に久しぶりに運動したもんな〜」

など、なんとなくの違和感を持ったら
・伸ばさない!
・運動しない!
・圧迫する!
をして、それでも気になる様なら、医療機関に行きましょう!

まとめ

ここまで読んでくださってありがとうございます!

今回は、より具体的な部分まで書いていったので、わかりにくい所があったかと思います、、

なんとなくでも、ケガの状態と回復までのイメージができて、不安が減らすことができてれば嬉しいです!

yell鍼灸治療院は、あなたの健康と笑顔とハッピーを超応援します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


症例

前の記事

それでも筋肉は忘れない